金沢動物園

こんにちは。
営業2課の若林です。
新卒で入社してから1年が経ちました。
あっという間の1年で今年も気づいたら終わってるんだろうなと思いました。

先日、金沢動物園に行ってきましたので私が撮ったベストショットを紹介致します。

可愛い動物たちを見てたら癒されて疲れが吹っ飛びました。

皆様も是非行ってみてください!おすすめです!

 

カテゴリー: 営業2課, 日常 | コメントは受け付けていません。

辻堂海岸

こんにちは
1課の佐藤です。
不動産業界に入り5年目になりました。
あっという間ですね(笑)
毎日勉強させて頂いております。

先日、家族で辻堂海岸と辻堂海浜公園に行ってまいりましたのでご紹介致します。

辻堂海浜公園には子供が小さいころから何度も遊びに行っています
広場もあり、遊具もあり、更に交通公園なので自転車も無料で貸し出しが御座います。(夏はプールもあります)
うちの子供二人はこの公園で練習して自転車に乗れるようになりました
公園で遊んだ後に海の方へ歩道橋を渡るとすぐ砂浜に出ますのでそこで2時間くらい裸足で何をするわけでもないのですが貝殻見つけたり、カニを捕まえたり
子供と過ごして帰るのが毎回のパターンとなっています。

又、海に行くとマイナスイオンや海風、海水に含まれるミネラルなどの影響で心身の健康にいい効果が期待できるそうです

是非皆様も

お時間あるときに癒されに行ってみてはいかがでしょうか
オススメでございます

カテゴリー: 営業1課, 日常 | コメントは受け付けていません。

ご紹介物件

こんにちは。

営業6課巻島です。

本日は売却をお預かりしている物件のご紹介をさせていただきます。

 

「東永谷3丁目 中古戸建て」

閑静な住宅地内にある築浅住宅になります。

2階リビング天井部が吹き抜けており、

陽当たり・開放感共に大変優れております。

室内クリーニングとクロスの張替等行なっており、

非常に綺麗な状態ですので、ぜひご見学ください。

 

お問い合わせは「巻島」まで。

 

カテゴリー: 営業6課, 物件紹介 | コメントは受け付けていません。

福井から“ヤツラ”が新幹線でやってくる!

こんにちわ。
営業1課の森川です。
昼夜の寒暖差が激しい今日この頃、体調を崩されませんよう、ご自愛くださいませ。

さて、先日「-福井から“ヤツラ”が新幹線でやってくる!-」と題しまして、
お台場の恐竜博に行って参りました。
展示構成·みどころ 第2会場「恐竜研究最前線!」 | オダイバ恐竜博覧会2024 <オフィシャルサイト> (odaiba-dino2024.jp)
※現在は終了しております

更に、福井県に新幹線開業も伴い、巨大プラレールやトミカとのコラボもあり、
娘のはしゃぎっぷりはもう…。

娘の喜ぶ姿を見るとこちらも嬉しくなります。
次は一緒にドコに行こうかな?

カテゴリー: 営業1課, 日常 | コメントは受け付けていません。

六ツ川ランチ

こんにちは。

営業7課の太田です。

先日課長と六ツ川2丁目のファミリーマート近くの中華料理屋さん

「中華ダイニング たくみ」へランチに行ってまいりました。

 

住宅街の中にある、知る人ぞ知る大盛りが有名な中華料理屋さんです。

 

と言いつつも私が注文したのは

普通盛りの味噌ラーメンと半チャーハンのセットランチ。

普通盛りでもそれなりの量ですが、おいしくてペロリでした。

 

お店のHPのリンクを貼っておきます。皆様も是非!

中華ダイニングたくみ – ホームページ サンマーメンの美味しい店 (jimdofree.com)

 

そもそも住宅街の中のこのお店をどうやって見つけたのかというお話ですが、、、

 

実はこの近く、六ツ川2丁目に、未公開で

弊社しかご紹介できない新築物件がございまして

そちらを近隣の方々に是非ご紹介したく、練り歩いている時に見つけた次第であります。

 

せっかくですので簡単に六ツ川2丁目の物件のおすすめポイントをお伝えさせてください。

・省エネ基準適合住宅で住宅ローン控除利用可能です!

・弘明寺駅徒歩16分、上大岡駅徒歩25分と2駅徒歩利用可能!

・19.88帖LDK、7.5帖主寝室と広々!

・前面道路6.6mで車通りも多くないため駐車も楽々です!

 

ここでは書ききれないほどご紹介したいポイントがございますので

気になった方は是非、お気軽に私までご連絡いただければと思います!

 

それではまたお会いしましょう!

 

カテゴリー: 営業7課, 物件紹介, 食・グルメ | コメントは受け付けていません。

戸塚区汲沢町 3棟現場 新築戸建て

こんにちは。
アース住販営業2課 山本です。

新卒で入社させて頂き、今年の4月から4年目となりました。
色々な事を学び、
お客様や上司、先輩のおかげで不動産業のたのしさを知ることが出来た3年間でした。

本日は、ここ最近で下見をさせて頂いた中で感動を受けた物件について
書かせて頂きます!!

戸塚区汲沢町 3棟現場 新築戸建て

こちらの新築戸建てのおすすめポイントは
無理のないお支払いで購入できるお住まいとなっております。

4LDKのゆったりとした間取りでお庭・駐車場付きの魅力あふれるお住まいでした!
金額は2,880万円~2,980万円です。
月々のお支払いは約7万円前後でご検討できる新築戸建てで御座います。

物件の金額が相場より低い価格設定なので、
お客様になにかあるのではとご質問を頂きますが
是非現地をご覧になって下さい!!感動を受ける物件なので(笑)

今後も皆様へ感動のある物件をお届けできるように頑張りますので
お住まい探しはセンチュリー21アース住販の山本にお任せくださいませ!!

 

カテゴリー: 営業2課, 物件紹介 | コメントは受け付けていません。

反田 恭平さんのコンサートに行って来ました!!

お久しぶりです。
総務課の渡邉です。

先日、妻の勧めで反田 恭平さんのコンサートに行って来ました。


反田 恭平さんとは、ピアニストで指揮者、オーケストラの代表も務めている方で、何といってもショパン国際ピアノコンクール2位入賞の世界的ピアニストなのです。
※ショパン国際ピアノコンクールは格式が高く、世界三大コンクールとも称されています
※詳細は漫画・アニメ「ピアノの森」をご参照下さい

会場は赤坂一丁目にあるサントリーホール。

実はサントリーホールに来たのは今回が二回目になりまして、
2016年に久石譲さんが指揮する「castle in the sky」等のジブリ系の生演奏を聴いております。


平日火曜日の19時開演のコンサートでしたが、18時の時点で会場入り口には結構な人だかりが出来ていました。

お洒落な服装で来られている方が多く、礼服姿の人も少なくありませんでした。
ちなみに私はグリーンのMA-1にジーンズというラフな服装で、少し場違いな服装だったかも知れません。


コンサート会場となる大ホールは、設計にあたっては「世界一美しい響き」を基本コンセプトに掲げているらしく、非常に印象に残るデザインとなっております。

これは視覚的効果だけではなく音響効果も高い設計になっているそうです。

よくクラシックを聴くと眠くなるという話を聞きますが、私も同意見でして、あまり得意な方ではありません。
どちらかというと昭和の音楽の方が好きです。

そんな私が今回のコンサートに来たのは、「ピアノの森」・「四月は君の嘘」・「のだめカンタービレ」等の作品を観ていて、多少クラシックに興味があったことと、ショパン国際ピアノコンクールで受賞された反田 恭平さんのピアノの音を聴いてみたいという思いがあったからです。
※音の良し悪しを聞き分けられる耳ではありませんが、CDではなく生演奏を聴いてみたかった


実際、演奏が始まってから、私は一度も居眠りすることなく聴き切りました。耳だけではなく身体全体で音を聴いた感覚です。

月並みな表現になりますが、「引き込まれた」という状態でした。

クラシックコンサートの生演奏を聴くという機会は今後ほとんど無いかもしれませんが、今回、反田 恭平さんの演奏と指揮する姿は生涯忘れられない思い出になったと思います。

それでは、また

 

カテゴリー: 日常, 総務 | コメントは受け付けていません。

ご褒美ランチ

こんにちは。
営業1課の谷です。

暖かくなったり、寒くなったりと気候が落ち着かない今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は毎年1回、友人とご褒美ランチに行きます。
ドライブをしながら近況を報告しあい、海の見えるレストランで
コースランチをいただくのが定番です。

楽しくおしゃべりをしては笑い、美味しいランチをいただいては
笑顔になり、気分もリフレッシュしてまた翌日から頑張るパワー
になっています♪
笑うことって、本当に大切なことだと思います。

皆様も、たまには自分にご褒美をあげて、たくさん笑ってみては
いかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 営業1課, 日常, 食・グルメ | コメントは受け付けていません。

暖かくなってきました

 

いつもお世話になっております。

CENTURY21アース住販の杉山です。

今年も寒い冬が去り、春の兆しが感じられるようになってきましたが

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

季節の変わり目、どうか体調を崩されませんようご自愛くださいませ。

来月で私も入社してから丸2年が経とうとしております。

あっという間に過ぎた2年で今でも実感がありませんが、

少しづつ、仕事も覚えてきて私も春に向け、芽を出していきたいと思っております。

写真

写真は本文とは関係がないのですが、

なんとなく暖かそうなのと写真が無いと寂しいと思って載せました。

公園で遊んでいたときの一枚です。

普段より写真を撮る習慣がなく、ブログを書く時にはいつも悩みます。

私もこの春に心機一転、新しい趣味でも発掘しようかと思っております。

皆様もおすすめの趣味があったらぜひ、教えてください。

 

カテゴリー: 営業6課, 日常 | コメントは受け付けていません。

鎌倉へハイキングに行ってきました!

はじめまして、営業5課の桐村です!
先日、鎌倉へハイキングに行ってきました!
私は関西出身ですが、時々ここに来てリフレッシュしています。
ここに来ると神奈川に住んで良かったなぁといつも感じますね。

スタートは建長寺、春を感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天狗がお出迎えしてくれます。(なんか怖いです笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

景色最高です。富士山は世界一美しいと個人的に思ってます。


鎌倉を見下ろすと歴史を感じますね。

山ではこいつが最高にうまいです!今回は醤油ラーメン!

 

 

 

 

 

 

 

この後大船で銭湯に入り、昼から飲みにいきました!
健康的なのか、不健康なのか微妙ですが・・・。笑

気軽にリフレッシュできますので、皆さんもどうぞ!!

カテゴリー: 営業5課, 日常, 食・グルメ | コメントは受け付けていません。