スポーツの秋、食欲の秋

センチュリー21アース住販 野呂です。

季節は秋となり肌寒い日が続きますが皆様、いかがお過ごしでしょうか?

私の方は最近、スポーツの秋ということでスポーツジムに通うようになり
健康管理には注意しております。

さて久しぶりに20歳を超えた娘と2人で食事に行ってまいりました。
(最近あまり会話する機会のない娘と緊張しながら)

今回訪れた場所は山下公園にほど近い【蟹風船】に行ってまいりました。

http://kanihusen.com/

【プレミアム特別コース】
■生ずわいのお造里

■海老茶碗蒸し

■蟹グラタン

■焼タラバ蟹

■近江牛陶板焼き

■海老天婦羅

■タラバ・ズワイのしゃぶしゃぶ

※2名様より ※要予約 ※お昼も受付可 ※サービス料10%

価格:6,300円

店舗の雰囲気も良く
味、品数、量ともに大満足でした!

最後の方に出てきた天ぷらはお腹いっぱいで食べきれませんでしたので
お持ち帰りにして頂きました。

おすすめのお店の一つですので機会があれば是非一度足を運んでみては
いかがでしょうか。

しかし今回の食事は娘との会話が目的でしたが
選んだ料理が蟹でしたので二人とも蟹に夢中で
結局あまり会話もなく黙々と蟹を食べて終わりました。

次回は鍋料理かな!!

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

下田旅行♪~

アース住販営業3課の沼と申します。
今回はあたしが担当させて頂きます。

8月のお盆休みの時に旅行で下田に行ってきました。

宿につきスタッフさんから「もう一つグレードの良いお部屋が
本日空いておりますのでよろしければお使い下さい。」との
ありがたいお言葉を頂きました。
宿泊代も変わらずラッキーでした。

お部屋がとても広く部屋に露天風呂付!
部屋のバルコニーからはアヒルが見える!

逆に近くに来すぎてバルコニーには出れませんでした。

夜ご飯も新鮮なお刺身や巨大なステーキ!


とても満足な夜ご飯でした。

夜ご飯を食べ終えてから近くでたまたま花火大会があるとの情報を得たので
行ってきました。

ラッキーなことが続く良い旅行でした。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

8月のお盆休みのお話し

どうも。こんにちは。
稲岡です。

早いもので入社してから半年が経過しました、、、
毎日時間が過ぎるのが早くて早くて仕方ありません(泣)

でも、少しずつ社会人ぽくなっているはず!!

そんな中ですが
8月はお盆休みを頂きだいぶリフレッシュをしてきました。

今は流行りのチームラボへ行ったり、学生時代の友人とバーベキューをしたりと
充実した休みを過ごすことができました!

そんな連休も一瞬で過ぎ去り、、

今はバリバリ働いております!

写真も何もない味気ないブログですみません、、

次回までには写真の入れ方を勉強しておきます(笑)

それではまた。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

初ブログです。

はじめまして。

今年の4月から新卒で入りました。野村直(なおき)です。
はじめてのブログということで、まず私の自己紹介からさせていただきます。

私の生まれは宮崎県で、高校卒業まで宮崎の地で育ちました。
大学から関東の方にきまして、初めに困ったことは方言が
なかなか治らなかったことです。
特にイントネーションがおかしいので関東の方と同じことを言っていても
全く別のことに聞こえてしまうという事案が幾つも発生しました。

最初は嫌気がさしてそのまま方言で話していたのですが
気づいたら大学の友達が私の方言に惑わされ
宮崎弁を勉強してくれるようになっていました。
結局は、嫌なことが友達と仲良くなるきっかけになっているのに気づき
考え方も少しずつ変わっていきました。

嫌なことが何かの架け橋になることがあるとわかって、
それからスポーツにしてもバイトにしても、嫌なことは率先して
やってみようという気持ちになれました。

仕事でもきついことや嫌なことはたくさんあると思いますが、
逆にそれを原動力に変えられる力を身に着けたいと思います。

CENTURY21・㈱アース住販 営業5課 野村 直

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

諦めないで!!

皆さんこんにちは。
営業第2課の松江です。
久々のブログですが、本日はお薦めの家電製品をご紹介致します。

シャープさんから出ております超音波で汚れを落とすという
斬新なシミ取り器をご紹介致します。

色は3色ありますが私はパープルピンクを購入致しました!
ポータブルサイズもありますが私はドケチなので大きいサイズの
普段使い用を購入致しました。(大は小を兼ねるです)(*^^*)

襟や袖の汚れは元より、何と落ちにくいボールペンのシミまで
消すことが出来るので驚きです!
早速使ってみましたが中々良かったです。
参考までにこちらをご覧ください。

https://youtu.be/OsRlb_XdLj8

こんな感じですっかり綺麗になってしまうのです。
お値段は量販店よりもネット販売の方がお安いです。
(購入後に知ってしまったどんくさい私)(/_;)
ドケチな私は残念でなりません!!
が、しょうがないですね。(^_-)

お気に入りのお洋服にシミが付いて着られなくなってしまっている方は
沢山いらっしゃるかと思いますが諦めないで是非お試しになってみてください。
そのお洋服まだまだ着られますよ!
それでは次回のブログ更新の日までごきげんよ~う!♪(^O^)/

 

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

相模湖×釣り×暑さ

(株)アース住販・営業第5課の篠田です。

7月14日~16日の3連休は異常なほどの猛暑が続いたおかげで、
数年ぶりに日焼けで皮が剥けました(笑)色白の自分としてはすごく嬉しいです!!

嬉しい反面、連休中に熱中症で搬送された方が多かったようなのでご案内中はこまめな休憩と水分補給を欠かさないよういつもより気を付ける必要がありました。
皆さんもくれぐれも熱中症気を付けてください。

前置きはここまで。

今回のお話しは『釣り』です!
お休みの日が晴天でしたので行ってきました!相模湖!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暑さとの勝負の中、釣れませんでした。(笑)
でもリフレッシュできて良かったです!!

帰りに友達のラーメン屋‘‘づかちゃん”に寄って

おいしいラーメンを食べて満喫した1日でした!

夏ははしゃぎ過ぎて倒れてしまわない程度に休日過ごしてください(笑)

 

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

シルク・ドゥ・ソレイユ

先日、現在日本公演中の世界的サーカス集団
シルク・ドゥ・ソレイユを初めて体感して参りました。

タイトルは「キュリオス」
舞台は、産業革命の時代を彷彿させながら、近未来を感じさせる雰囲気。
目に見えない世界が存在すると信じているシーカー(主人公)が、
あちこちから集めた骨董品などのコレクションの中から間に合わせのアイテムで作った
機械の世界に足を踏み入れるところからストーリーは始まります。
風変わりなキャラクターたちが主人公の想像力を刺激しようと、
詩やユーモアで世界をひっくり返そうとしたとき、
骨董品たちが目の前で命を宿していきます。

雰囲気、演技、世界観全てに圧倒され、
これが世界で活躍するエンターテイナーなんだなと終始感動していました。
次回、来日公演した際も絶対に見に行きたいと思います。
みなさんもぜひ!!

巻島

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

お久しぶりでございます。

営業第2課の田中でございます。

今回は私が担当させていただきます。
宜しくお願いいたします。

私事ではございますが、最近パソコンの調子が非常に悪いです。
時にはカーソルは動くのですが、画面が真っ暗になり何も操作が出来なくなります。
また時には、ワードで文章を打ち込んでる最中にフリーズしてしまい、
きちんと入力が出来ず、再度文章を打ち込まなくてはいけなくなる事も多々あります。
私自身、パソコンに非常に疎く、原因が分からない状態でございます。
購入してから6年目になりますが、寿命なのでしょうか?

すみません。
誰か詳しい方、教えて下さい。
下記に私のメールアドレスを記載いたしますので、
ご連絡いただけると幸いでございます。
tanaka@e-earth.co.jp

この3連休猛暑の日が続きますが、
当社は元気に営業しております。
お値段が下がり、非常に割安感がございます住宅も増えて来ております。
暑さに負けず、元気にご案内させていただきます。
是非是非、お問い合わせください。

以上、田中でございました。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

元気の源 それは「食」

営業3課の小泉です。
暑さに負けず頑張っております。
皆様も梅雨が明けて暑い日が続いておりますので体調管理気をつけて下さい。
『元気があればなんでもできる』まさにその通り。

私の元気の源。

美味しいご飯。

先日のお休みに行ってきました。

まず、休みの前日に

家系総本山吉村家直系、厚木家のネギラーメン  美味。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

休みの日のお昼はやっぱりカレー。

辻堂のカレー屋  ミナミカレーの三種カレー
三種類の味が楽しめますので、お得。美味。美味。

写真はないですがおやつにサーティーワンいってます。

ディナーは権太坂にある
ハワイアンレストラン  ラ・オハナで締めです。
こちらはコブサラダ  美味。美味。美味。

 

 

 

 

 

 

 

オハナはハワイ語で『家族』の意味です。

営業3課はまるで『家族』

自分だけの為だと甘えも出てしまいますが、『家族』の為にと思うと
甘えは許されません。

『家族』『愛する人』の為に頑張ろうと誓った今日この頃。

以上ありがとうございました。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

ザ・グレイテストショーマン

今年の春頃、とても素敵な映画に出会いましたので
お話させて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「The Greatest Showman」です。

ネタバレのないよう、詳しくは書かないのですが
心が震えるミュージカル映画です。

誰にでも幸せになれる場所、輝ける場所があり
そして、輝いている人々の姿は、とてつ美しいのです!

サウンドトラックのCD(即購入しました)も話題になっているようですが
劇中の音楽や歌が本当に素晴らしく、
人の歌う声が、表情が、仕草が、こんなにも心に刺さるものなのかと
圧倒され続けた私は感動のあまり、レイトショーの映画館で号泣しておりました。
※感受性が豊かな性格です

私は映画通ではないのですが、人生で一番好きな映画になりました。
好きすぎて、映画館に3回見に行ってしまいました。。。
映画館での上映は終わっているのですが、
ブルーレイやDVDが発売されましたので、ぜひご覧になってみて下さい。

梅雨が早めに明けたと思ったら、既に猛暑になっておりますので
皆様どうかご自愛ください。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。