カテゴリー別アーカイブ: 営業3課

営業3課

食欲の秋

どうも、営業3課の小泉です。 いや~~~ 美味しかったなぁ~~(笑) 横浜市市営地下鉄ブルーライン新羽駅にある ハイパーファットンになります。 ラーメン二郎インスパイアのお店です。 15時ぐらいに入店しましたが、満席でしたね。 いや~美味しかった。               夜はお刺身が食べたいとなりお刺身を頂きました。                       他にも色々と頂きましたが、写真は撮っていませんが 全て『美味』でした。 私の秋と言えばやっぱり食欲ですね。 美味しいお店があればぜひ教えてください。

カテゴリー: 営業3課, 日常 | コメントは受け付けていません。

お風呂屋さんへ行ってきました!

はじめまして。 私、センチュリー21 アース住販 内藤沙樹(ないとうさき)と申します。 4月に入社させて頂き、初めてのブログになります!! よろしければご覧下さい。 9月15日、久しぶりに家族で予定が合ったので お風呂屋さんへ行ってきました!! 社会人になって半年になりますが、 感謝することが多くありました。 日頃の感謝を込めてマッサージ付きで半日楽しんで来ました! 今度は温泉旅行にでも行きたいと思っております♪ コロナの影響で旅行に行けないと思われている方、 温泉気分を味わいたいと思われる方は、 ぜひ疲れをとりに行ってみてください!!

カテゴリー: 営業3課, 日常 | コメントは受け付けていません。

「ほったらかし温泉」に行ってきました!

はじめまして。 私、センチュリー21(株)アース住販 営業3課の 日比野 圭悟(ひびの けいご)と申します。 4月から入社させて頂いておりますが、 初のブログになります。 よろしければ見て下さい!                       今週のお休みに山梨県にある「ほったらかし温泉」に行ってきました。                   ここは4:00から入浴できる温泉で、 日の出を見ることができます。 早く着くと夜景も見ることが出来るので、おすすめです!                   朝ごはんは、気まぐれ屋さんの卵掛けごはんを食べました。 … 続きを読む

カテゴリー: 営業3課, 日常 | コメントは受け付けていません。

自粛期間中に得た物

お久しぶりです。 センチュリー21(株)アース住販 営業3課の宗田(そうた)です。 新型コロナの影響で発令されていた緊急事態宣言も先日解除され 厳戒な活動自粛ムードが少しずつ緩和されてきておりますが 皆さまは、いかがお過ごしでしょうか? 私は、この自粛期間で少しだけ料理のレパートリーが増えました。 基本的に、帰りが遅い時間になってしまいがちなので ササっとできるものばかり作っていたのですが 今回は持て余した時間を利用して、煮物系などの時間がかかる料理に 挑戦してみました。 その中でも、奥さんから好評だったのが「筑前煮」です♪ 我ながら、なかなかの出来でした。 自粛云々関係なく、これからも少しレパートリーを 増やしていければなと思います。 皆さま、ご案内の際などに、オススメのレシピなどございましたら ぜひお聞かせください・・・! それでは、今回はこの辺で。

カテゴリー: 営業3課, 日常 | コメントは受け付けていません。

コロナに負けずに頑張りましょう!

営業3課の稲岡です。 皆さんどうもお疲れ様です。 先月末にようやく緊急事態宣言が解除されましたね! やむを得ない事でしたが自粛も度が過ぎてしまうと 疲れてしまうのだなあと思ってしまいました、、、 引き続き油断はできない状態ですが、コロナに負けずに頑張りましょう!

カテゴリー: 営業3課, 日常 | コメントは受け付けていません。

コロナウイルスで大変な時期ですが・・・

センチュリー21 アース住販 野呂です。 皆様、コロナウイルスで大変な時期ですが いかがお過ごしでしょうか。 外出できないなど数々のストレスを抱えられているかと思います。 緊急事態宣言解除後もお休みの日は食料品の買い出し以外は 自宅にこもりっきりの生活を続けております。 そんな時、魚屋さんにすごくきれいな鯵が売っておりましたので 早速購入し自宅に持ち帰り調理スタート! 調理方法を何にしようか迷いましたが、まずは定番のお刺身と塩焼き! 残り2尾の鯵が残っておりましたが鯵の梅煮にするか鯵のなめろう (鯵の身をたたき味噌などで味付けしたもの)にするか迷った挙げ句 今回はなめろうを選択しました。 食べ歩きが好きな私が最近、外食に全く行けていないストレスもあり せめて外食気分を味わう為、飾り付けしてみました。 新鮮な鯵で油も乗っておりましたので刺身も塩焼きも最高に美味しかったです。 鯵のなめろうに関しましては最初はご飯のおかずで最後はお茶漬けで締めました。 少し気分のリフレッシュが出来ました! 雰囲気って大事ですね。 話は変わりますが私のお客様に医療関係者のお客様が複数いらっしゃいます。 電話で安否の確認は出来ましたが未だ第二波の懸念がございます。 いつまで続くかわからない不安と戦っております。 私に出来ることは感染しないよう注意することしか出来ませんが 皆様とご一緒にこの危機を乗り切りましょう!

カテゴリー: 営業3課, 日常 | コメントは受け付けていません。

味の大西にやっと入れました!

営業3課 小泉です。 いやーやっと入れました。 【味の大西】 〈チャーシューワンタンメン〉                       ちなみにこれ大盛りじゃないですよ。 スープがお盆に溢れてきます。 チャーシュー美味。わんたん美味。でした。 〈かつ丼〉             かつ丼も少し頂きましたが、美味でした。 ただ、かつ丼も量がおおかったです。 ちなみに、いつやっているかわからない名店です。 私は2回行きましたがやっていなくて、3回目で奇跡的に開いてました。 13時前に行きましたが10人以上並んでいました。 やっていたらぜひご賞味ください。 土・日・祝は定休日です。 平日の11時~13時が営業時間です。             … 続きを読む

カテゴリー: 営業3課, 日常 | コメントは受け付けていません。

~長男の七五三~

営業3課の川原と申します。             先日、長男の遅い七五三の写真を撮ってきました。 と言っても雰囲気楽しむレベルで、カメラマンは私、 着物は妻のお兄さんの子供の頃の物をお借りしました。                   撮影場所は鶴岡八幡宮で、長男は外に出て楽しくなってしまい 走り回ったり石拾い始めたりと撮影に苦労しました。 途中入口付近の橋でリスが出没!! 子供の背景に人だかりが・・・(汗) とりあえず妻も満足してくれる写真が撮れたので良かったです。             子供の成長も早くあっという間に大きくなってしまうので 今を一緒に過ごすのがとても楽しいですね。    

カテゴリー: 営業3課, 日常 | コメントは受け付けていません。

お薦めマンションのご紹介です!!

センチュリー21アース住販 野呂です。 寒いですね~!この季節鍋が恋しくなります! インフルエンザが大流行しておりますので 皆様、お気をつけ下さい。 さて今回ですが、おすすめマンションのご紹介です!! 【パレステージ片倉町ナチュラコート】 ●横浜市神奈川区片倉4丁目 ※2SLDK ※市営地下鉄ブルーライン「片倉駅」駅 徒歩6分 ※「横浜駅」直通7分 ※「新横浜駅」直通4分 ※平成27年11月築 ※ペット飼育可(使用細則有り) ※設備充実 ※専用庭付き ○こんな方におすすめ ※通勤の事を考えて駅近が希望 ※出張が多いので新幹線に乗りやすい場所がいい ※横浜駅も近いのでどこへでも行きやすい ※お子様が小さいので走り回る音が気になる ※お庭があるのでお子様のプールを出したり家庭菜園が夢 ※戸建てはセキュリティーが心配 ※古いマンションは耐震性が心配 ※大切な家族、ペットと暮らしたい 築浅マンションで近くにコンビニもあり非常に便利な場所です。 現在、売主様居住中でたいへんきれいにお使いです。 専用庭もあり休日が楽しくなるお宅です。 自信を持ってお届けしたい物件ですので ご興味がある方はセンチュリー21 アース住販野呂まで お気軽にご連絡下さい! 070-6563-4486 いつでもお電話下さい! 皆様、体調管理は十分にお気をつけ下さい。

カテゴリー: 営業3課, 物件紹介 | コメントは受け付けていません。

日頃の疲れをリフレッシュ!

もう今年も残り1カ月ですね。 今年で34歳になったのですが、年々時の経過が早くなっている気がする。 今日この頃。 ご挨拶が遅れました。 営業3課 小泉篤史です。 やっぱり寒くなると行きたくなるのが温泉。 また行って来ちゃいました。 いや~温まりました。日頃の疲れも温泉でリフレッシュされます。 明日からも仕事頑張ろうと気合が入ります。 気合いだ!気合いだ! 温かいついでにこちらのラーメン屋さんも美味しくて身も心も温まりました。                         横浜にあるラーメン屋さんです。 写真は特醤油らぁ麺になります。美味です。 この時期はやっぱり温泉・ラーメン・お鍋で温まりたいですね。 ぜひご賞味あれ。 残り1カ月頑張るぞ。ありがとうございました。

カテゴリー: 営業3課, 日常 | コメントは受け付けていません。