-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
カテゴリー
メタ情報
カテゴリー別アーカイブ: 営業2課
綺麗なお薦め中古物件!
こんにちは。 営業第二課の松江でございます。 皆様お元気でいらっしゃいますか? 気持ち的に沈んでいらっしゃる方や今後が不安でお元気が無い方 様々だと思いますがそんな中でもご住宅探しをなさっていらっしゃいます方必見! 綺麗な中古物件のご紹介です!(^^) 場所は栄区の上郷町になりまして駅まではバス便になるのですが バス停までは歩いてたったの2分ですのでお出掛けも苦じゃないと思います。 また本数も1時間に6本ペースですので10分に1本と悪くないペースで バスがやってきます!(^^) 駅からは少々遠いのですがスーパーやコンビニ、郵便局、マクドナルド、動物病院、 GU等々その他皆さんの大好きなラーメン屋もございましてとても便利な場所でございます。 表通りには飲食店が点々とございますのでお車を使えば色々なお店をご利用頂けます。 オーナーさんもこの立地を手放すのは惜しい!!と嘆いておられる程でございます。 物件はリビングが北向きでちょっと残念ではございますがリビングを除けば最高の物件です。 全面2面採光の為、どのお部屋も明るくまた一部屋ひとへやが広いので使い勝手は抜群です。 また最近新設しましたサンルームも魅力です! お出掛け中に突然の雨で折角洗った洗濯物をビショビショにされた事はありませんか? でもサンルームがあればそんな心配は無用です! ペットと暮らしていらっしゃる方にも大変お薦めです。 晴れの日は気持ち良さそうに日向ぼっこ!(^-^) リビングからそんな幸せな光景が眺められると最高ですね! 是非一度ご覧ください! それでは次回のブログまでご機嫌よう!(^0^)/
丸ごと貸切で泊まりました!
営業2課の長坂です。 少し前になってしまうのですが、年末年始に京都の天橋立へ行ってきました! 山と海があり自然豊かなところで非常にのんびりと過ごすことが出来ました。 泊まったところがこちら↓ お洒落な平屋のデザイナーズハウスのような戸建丸ごと貸切で 泊まらせて頂きました。 (横浜でこんな贅沢なお家はなかなか買えませんが憧れます) さすがにプールは入れなかったのですが、 BBQをしたり、お部屋でカニのしゃぶしゃぶを食べたり 有意義な時間を過ごしました。 お部屋の中に温泉もあって日頃の疲れが吹っ飛びました。。 今年の年末も現実逃避のできるような場所に行くか お家でゆっくりと過ごせればいいなと思います。
素敵なマンションのご紹介です!
こんにちは!営業第二課の松江でございます。 本日は素敵なマンションのご紹介でございます。 現在磯子区汐見台にございます大規模マンション 『ヒルサイトテラス横浜汐見台』のご紹介です! 物件はオーナー様こだわりのオプションを施した築浅マンションでございます。 リビングはアクセントクロスでお洒落に! 色はブルーでとても素敵です! ブルーには色々と心理効果がありまして、 集中を高めたり、食欲をコントロール出来たり、気持ちを落ち着かせる効果があります。 そう云う落ち着くリビングは理想ですね! キッチンからは海が遠望出来、本当に心が和みます。 バルコニーでのんびり風に吹かれながらの読書もお薦めでございます! また、洗面化粧台はダブルボールになっておりますので、 朝のラッシュ時は大変重宝致します。 朝は取り合いですよね!(^^) 駅からも近く2線2駅ご利用頂けてとても便利ございます。 皆様是非ご内覧なさってみてください。 本日はお薦めマンションのご紹介でございました。 それでは次回のブログまでご機嫌用よう!(^o^)/
地元の熊本県へ帰省致しました!
新年明けましておめでとう御座います。 平成31年4月に入社致しましたアース住販営業2課 新卒の村上 翔(むらかみ しょう)と申します。 私は正月休み、地元の熊本県へ帰省致しました。 1年ぶり、そして就職して初めての帰省という事もあり、 懐かしく新鮮な気持ちでした。 家族や親戚、学生時代の友達と過ごすことができ、すごく充実した正月休みとなり、 改めて地元熊本県の良さを実感しました。 その中で友達と毎年温泉巡りをしているのですが、今回は熊本県八代市の日奈久温泉に行って参りました。 温泉だけであれば、200円から500円程でどの温泉も入れます。 温泉に入り暖まった後に、下町の温泉街の雰囲気を味わいながら散歩しました。 時間の流れがゆっくりと感じ、体も心もリラックス出来ました。 また今回は行きませんでしたが、 日奈久温泉には国の有形文化財に登録されるような老舗の温泉旅館などもあり、 温泉街として有名な町です。 もし、熊本に行く機会があれば、是非行ってみて下さい。 それでは皆様、本年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。
湯河原にある松本農園さん
こんにちは。 営業2課の長坂と申します。 先日のお休みの日にみかん狩りへ行って参りました。 私の上司の山内がみかんにハマっており、 息子さんとみかん狩りへ行き非常に良かったと聞き、 早速行ってきてしまいました。 湯河原にある松本農園さん! 入園料 大人(中学生以上)550円 小人(3歳~小学生)220円 お持ち帰りの場合は専用もぎ取り袋に詰め放題 1袋1,080円(だいたい4K程度入ります) http://matsumotofarm.a.la9.jp/mikan-gari-new4.html ↑HP (受け付けのお写真)とてもかわいらしく良い雰囲気のところです。 … 続きを読む
熱海の花火大会
お世話になっております。営業2課の伊藤です。 お盆期間中のお休みの際に唯一夏らしい事をしました。 そちらが、熱海の花火大会になります。 そこまで大きい花火ではないのですが、 砂浜から見える沖堤防から花火を上げますので、 有料の観覧席でしたら首がつかれるくらいの近さになってます! もちろん私は無料の場所です。 花火の開始時間は20時~になってますが、 現地到着は18時と見れるところがないか不安になりましたが、 大きいレジャーシートを敷くことができました。 また、さらに観覧席の後ろととても良い場所! 花火大会は人が多くて嫌だなというイメージですが、 熱海はそこまで混んでいなかったです。 夏だけではなく秋の時期まで定期的におこなってますので、 暑いのが苦手な人にオススメです。 最後に携帯電話でお撮りした画像を貼り付けますので 是非ご覧ください。
奇跡のシャンプー
皆さんこんにちは! 営業第二課の松江です。 本日は凄いシャンプーのご紹介です。 割とサラッとしていて水っぽいシャンプーなのですが、 これが驚く程トゥルントゥルンの指通りになりまして。 こんなシャンプー初めてです。 最近毎月カラーリングを行っているせいもあるのか、 以前の様な髪質ではなくなってしまい、 ゴワゴワして凄く嫌だなぁ~!と思っていた今日この頃でした。 トリートメントしましても、カラーリングしていなかった頃の様な髪には ならなかったのですが、この奇跡のシャンプー《3Dスキャルプセラムシャンプー》と 言いまして美容院でしか販売していない様なのですが、 このシャンプーを使いますと子供の髪の毛の様に柔らかくなりまして、 本当にびっくりする程滑らかな指通りになりますので、 皆さんにもお試し頂きたい逸品です。 特にロングヘアの方は必見です! 気になる方は現在通っていらっしゃる美容院でお尋ねください。 金額は決してお安くなく、この450mlサイズで6千円します。 でも髪の毛は女の命ですので、是非綺麗に保って長く付き合ってください。 それではまた次回のブログまでご機嫌よう!
動物好きの皆様見て下さい!ペットの紹介です
はじめまして営業2課新人の伊藤です! 私はフェレットを飼っています。 名前はケア君。名前の由来はハワイ語で白って意味です。 赤ちゃんのときには毛並みが白だったのですが、 今黒くなってしまいました、、 前回の休日は自宅でお風呂にいれました。 とてもお風呂が大好きな子なので、ゆっくりお湯に浸かる姿がとても可愛いです! お風呂から出ると部屋の中を全力で走り回り、 犬とは違うウネウネした動きが気持ち悪いですが、 それも可愛さの一つです!! 夏も終わり、生活しやすい時期が来ましたので そろそろ、ケアの散歩でも行こうかと思っております。 みなとみらいの臨港パークでいつも散歩しています。 芝生に座りながら海が見える落ち着いた公園であり、 とても広いので家族でお散歩に、お近くの商業施設にて お食事などおススメです。 行ったことのない方、是非行ってみてください!
初ブログ
はじめまして営業2課新人の長坂です! 初ブログでございます!よろしくお願い致します! 神奈川県横浜市出身で大学以外は小中高とずっと戸塚の舞岡で育ち、 車と音楽とお笑いが好きな少年のまま現在に至ります。 最近は1歳半になる娘と遊ぶことが最大の楽しみになっています。 今週のお休みも晴れていたので、奥さんにお弁当を作ってもらい 辻堂の海浜公園に行き、ピクニックをして海沿いをドライブして来ました! 辻堂の海浜公園は大きな広場、自分でこぐゴーカート?自転車が乗れる交通公園 遊具、大きなプールもあり、子供から大人まで楽しめ家族で一日中遊べる公園です。 スーパー、コンビニも徒歩1分くらい!もちろん海も近く、無料シャワーもあって 大変便利です笑 夏に行くのはもちろん楽しいですが、冬にいくのもいいんです。 公園は子供たちがいますが、プール側や海は人気がなくて一人で黄昏るには ちょうどいいスポットです。 テラスモールや湘南モールも近いので、ショッピングして公園で遊んで帰ったら とても充実した休日になると思います! なんだか公園の紹介になってしまいましたが 営業2課 長坂の初ブログ更新でした!