-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
カテゴリー
メタ情報
カテゴリー別アーカイブ: 営業2課
築浅で保土ヶ谷駅徒歩10分中古物件のご紹介
皆様こんにちは! 営業第二課の松江です。 本日は私担当委任物件のご紹介です。 築浅で保土ヶ谷駅徒歩10分中古戸建のご紹介です。 内装はとても綺麗ですのでそのままお住み頂けます。 駅までは少し坂がございますが緩やかな道程も ございますので自転車ご利用の方には 大変オススメな物件でございます。 また公園も物件から歩いて1分もしないところに ございましたり、他にも3,4分歩きました所にも 大きな公園がありましたりと住環境は抜群です! 小さなお子さんがいらっしゃるご家庭やこれから お子さんをお考えの方にも学校が近いので子育てに 持ってこいの物件だと思います。 是非一度現地をご覧になってみてください。 それでは皆様からのお問い合わせお待ちしております。 次のブログまでごきげんよう!(^.^)/
休日の過ごし方
こんにちは。営業2課の伊藤です。 皆さんお休みはどのようにお過ごしでしょうか。 コロナウイルスの時期であっても感染リスクのない遊びでオススメしたいものは 釣りになります。 少し前の休みにこの極寒の中で釣りに行きましたのでそのお話しをしたいと思います。 まず初めに釣りの魅力としてはいくつかございます。 〇楽しんだ後に新鮮なお魚を食べれる 〇自然相手の遊びなのでコロナウイルスの時期でも安心 〇健康に良さそう(笑) 〇珍しい出来事に出会える (水温が暖かく、気温が低いため湯気が出る早朝の出来事) などなど、色々な楽しみ方がございます。 先日、私が行ったところは早朝の明かりにより赤富士を見ながら釣りができるような ところでした。 ロケーションが抜群の中、釣りができることが何よりも幸せであって最高の時間が過ごせました。 釣果としては狙っていた魚は釣れなかったものの カサゴ、アカハタ、フグ、ベラ、ブダイと色々な魚ちゃんが釣れ 夢中になりすぎて写真に残せていないのが残念です。 ブダイだけ持ち帰り、唐揚げにしておいしく頂きました(笑) ご契約されたお客様と釣りに行ったり、 物件のご見学の際にはお客様のご主人様と釣りのお話しをすることも多々ございます。 これから釣りをする人、もともと釣りをやっている人がいらっしゃいましたら 是非、お住まい探しも伊藤宛にご連絡頂けたらと思います!
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 営業2課の長坂です。 今年も宜しくお願い致します。 昨年は公私ともに充実した年となり、 今年はより一層、まわりの人々やものに感謝して 謙虚な姿勢で自分を高めていける一年にしていきたいと思います。 昨年の年末からは記念日や誕生日やクリスマスなど たくさん楽しく幸せなことがありましたが、 ありすぎてまとまらなかったので 今回は私がいま好きな物件のご紹介をします。 こちらの港南台駅まで徒歩25分、閑静で綺麗な住宅街にある物件です。 金額は3,190~3,890万円でございます。 収納も多く、18帖の広々としたリビングなど魅力も多い 見ごたえのある物件でございます。 ↓こちらのB号棟はリビングからの景色も抜群で まるでマンションの高層階に住んでいるかのような開放感です。 港南区・栄区あたりでお探しの方はぜひご覧頂ければと思います。
江ノ島の海
こんにちは。 営業2課の村上です。 先日急にドライブに行きたくなり、友達と江ノ島の海に行ってきました。 海を眺めると心が安らぎますね。 自然の壮大さを感じるというか、自分がちっぽけに思えてきます。。。 とめどなく押し寄せる波の音が天然のASMRとなって心地よい時間を過ごすことが出来ました。 その後は江ノ島の温泉に入り、夕日を眺めながら帰りのドライブを楽しみました。 コロナウイルスがなかなか終息しませんが、皆さんステイポジティブで行きましょう!! 過度な外出は避けるべきですが、時には自然に触れたり、温泉に入ったりして気分をリフレッシュするのも良いかもしれません。 それではまた、次回のブログでお会いしましょう。
GOTOトラベルで1泊伊豆旅行!!
初めまして! 今年の4月からアース住販に入社致しました営業2課の島田と申します。 最近は少し肌寒くなって参りましたが皆様お元気でお過ごしでしょうか。 私は先週の2連休を使って今流行りの「GOTOトラベル」で1泊伊豆旅行に行ってきました! ホテルにプールが付いており、滑り台や滝、ジャグジー、洞窟などこどもが楽しめるものが盛りだくさん。 娘もまだ2歳ですがはしゃぎながら楽しく遊んでいました! プールから出た後はそのまま温泉へ直行。 露天風呂に入りながらゆっくりと湯船につかることができてとても幸せなひと時でした。 ご飯もおいしくてまた伊豆に来るときは利用したいホテルでした。 ホテルで1日を満喫できるホテルカターラはこちらをご覧下さい↓↓ https://www.katara.co.jp/ 2日目はグランパル公園に遊びに行きました! たくさんアトラクションがあるなかで大人が1番楽しめるのがこちらのジップライン! 空中に張られたワイヤーロープをプーリーと呼ばれる滑車を使って滑り降りる人気アトラクションです! 滑っている時の景色は最高です! 小さいお子さんでも十分楽しめるグランパル公園、是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか↓↓ https://granpal.com/
『お薦めのオール電化中古住宅』
皆さんお元気ですか?営業第二課の松江でございます。 本日は現在販売中の陽当り良好お薦め物件をご紹介致します。 こちらの物件はまだ築年数が浅い上、オーナー様が大変綺麗にお使いになられていらっ しゃいましたので、リフォーム無しでも充分に住めるレベルだと思います。 おまけにご入居前に半永久的に床を護ってくれますフロアーコーティングも 施工されていらっしゃいますので床はピカピカでまだまだ美しいです!(*^^*) また最近は台風の影響もあってか、シャッター付きの物件が喜ばれておりまして まさにこちらの物件は全室シャッター付きですので台風の日も安心です! この他売りのポイントとしましては駅まで20分と決して近くはありませんが 殆ど坂がございませんので自転車での通勤やお買い物も苦になりません。 近隣にはスーパーやコンビニ、銀行にドラックストア、飲食店等々ありますので 駅まで行かなくても賄えちゃいます! なので生活はとっても便利です。 他にも交通の便のお話ですとバスで横浜や関内、桜木町へ1本で行けるところも魅力です。 まだまだオール電化の魅力や建物の魅力等、沢山お伝えしたい事がありますのでご興味を持ってくださいました方はどうぞお気軽にご連絡ください!お待ちしております! ヾ(*´∀`*)ゝ それでは次回のブログまで御機嫌よう!
真鶴半島での一人釣り
こんにちは。営業2課の伊藤です。 梅雨明けをしてようやく本格的に夏だ!という時期がやって参りました。 私はもともと人が多い所はあまり好きではないのですが、 今のご時世、買い物やレジャーなど行うとあまり良い印象はありません。 ですので、海に行きたい!人混みは良くない!ということで、 私は趣味である釣りに一人で行くことがお休みの過ごし方となります。 更に、時間はAM1:00に出発をし、AM8:00に帰宅という海に人が来る前に 私は帰るというスタンスとなりますので、一番健全な遊びかと思います! 行く場所はみなさんにご覧頂きたいのですが、真鶴半島の草木をかき分けて山下りをします。 秘境みたいな場所に行くと昼でも一人になれる場所となります。 行きも帰りも蜘蛛の巣を顔に当たりながら進むので、 虫が苦手な方は厳しいかもしれません。 今回は人生初のげじげじも見れたので精神的に辛かったのですが 貴重な体験をした気分です。 ここまで、色々な苦労があってもあまり釣れることがなくカサゴが少しくらいです。 自然相手の遊びは健康にも良さそうなので是非オススメです。
韓国ドラマとダイソン扇風機
営業2課の長坂です。 元々インドア派なので、このご時世でもあまり生活は変わらないのですが これをきっかけに現在、韓国ドラマにハマっております。 「ごはんいこうよ」という美味しそうにごはんを食べるシーンが多く 物語や登場人物が面白く現在3作目の「愛の不時着」を見始めているところです。 私は絶対に韓国ドラマにはハマらないと思っていたのですが 見てみると日本のドラマとはキャラの濃さや物語の展開が違い 新鮮な感覚で楽しく見れます。 少し気候が暑くなってきたのでダイソンの扇風機を買って先日届いたのですが これが想像以上に涼しく、暖房機能もあり1年中だしっぱなしに できるのでとても満足しております。 見た目もシンプルなのでどんなお家でも合いそうです。
藤沢市辻堂西海岸のマンション
こんにちは。 CENTURY21アース住販 営業2課の村上です。 本日は藤沢市辻堂西海岸にあります 3,998万円の中古マンションのご紹介をさせて頂きます。 ■湘南の雰囲気漂う、開放感抜群のリノベーションマンション■ 【物件のおすすめポイント】 ①フルリノベーションされたおしゃれな内装 主張しすぎない鮮やかな色使い。 理想の湘南ライフをお楽しみいただけます。 ②収納豊富なカウンター付きキッチン 使い勝手の良い、おしゃれなカウンター付きのキッチン。 備え付けのカップボード、食洗機など装備が充実しております。 ③南向き、日当たりと開放感抜群のバルコニー … 続きを読む
男二人旅
こんにちは。営業2課の伊藤です。 緊急事態宣言が解除されて本当に良かったです! そこで、私の好きなエリア西伊豆に先日行ってきました。 毎年、6月には男二人旅ということで父と二人で釣り旅行に行きます。 行く場所、泊まる場所も毎年同じであり安定な旅行となっており、 そちらの温泉が非常に良く、冬場乾燥がひどいときに入ると一日で治るくらいの 効力があると思っております。 今回は乾燥ではなかったですが、お風呂上りは肌が潤う感じが実感できるので 大変オススメしております。(堂ヶ島温泉) 泊まった民宿のお風呂 ↓ 民宿となりますと古いイメージがあるかと思います。 ですが、こちらは最近再建築したばかりとなっておりますので 現代風の印象があり木の温かみがある内装となっております。 部屋から見る景色は絶景であり 夏場になると予約がいっぱいになる程人気ですので ご興味がございましたらお問い合わせ下さい。