-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
カテゴリー
メタ情報
カテゴリー別アーカイブ: 営業2課
スターライト★アーニャ
みなさまお元気でお過ごしでしょうか? 営業2課の山本です。 去年新卒で入社して1年が経ち・営業デビューしてから今月で丸々1年です。 少しずつ成長していき、1人前になれるよう日々努力中です。 さて、今回のブログでは 最近はまっているアニメについてお話させて頂きます。 私のはまっているアニメは、スパイファミリーです。 主役はロイドフォージャーといい、タイトルの通り職業スパイです。 任務の為、家族をもたなくてはならなくなり、 奥様は殺し屋・子供は超能力者と お互いは何も知らずに生活するような変わったアニメです。 もちろん、主役のフォージャーも良いのですが 私の好きなキャラは 子のアーニャです。 とても可愛く見ているだけで元気をもらえるようなそんなにアニメなので 是非皆様もみて下さい! 今月始まったばかりですが、私もお客様のお住まい探しのお手伝いができるよう頑張ります! (C)遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
~横浜DeNAベイスターズ応援!~
みなさまお元気でお過ごしでしょうか。 営業2課の島田です。 最近は猛暑の日々ですが、お元気でお過ごしでしょうか。 先日、休みに家族で野球観戦に行って来ました。 スポーツ観戦は会場の盛り上がりを肌で体感できる魅力があります。 私は最近、伊勢選手がお気に入りでタオルを買いました。 サッカーと違ってゆっくりつまみを食べながら観戦できるのがいいですよね。 子どもたちも楽しく観戦していました! 今シーズンはクライマックスに出れるよう頑張ってほしいです!
お薦め中古物件
皆さんお元気でいらっしゃいますか? 営業第二課の松江でございます。 今回もまた私の委任物件になるのですがとにかく陽当たりが 抜群で全室南向きの良好物件でございます。 サイズ的にはこれから子育てを!とお考えの方やお子さんが 巣立ってご夫婦お二人と言う方にもピッタリの物件でございます。 和室も賛否両論ではございますが人気は衰えません。 若い方からお年寄りまで幅広くニーズがございます。 私も畳大好き人間でございます。 駅からは少々遠いですが近隣にはオーケーストアがございましたリ 幼稚園や学校等も近い為、大変生活し易い物件でございます。 また物件そのものと致しましてはとてもしっかりとした造りに なっておりますので建物はまだまだ問題なくお使い頂けます。 外観は中々おしゃれで且つ綺麗でございますので是非一度 ご覧頂ければと思います。 それでは最近寒暖の差が激しいので体調を崩されません様お気を付けて お過ごしください。 次回のブログまでごきげんよう(^.^)/~
私の好きなアニメについて
こんにちは。 営業2課の山本です。 2021年の新卒で入社させて頂きまして、 2回目のブログ更新となります。 本日は私の好きなアニメについて書こうと思います。 コロナ渦で外出できない為、休みの日はネットフリックでアニメを見ることが多いです。 今、私の中ではまっているアニメは【進撃の巨人】です。 巨人と人間が戦うシーンには誰もが魅了されてしまうような シーンも多く、アニメ後半では色々な伏線を回収していき 大人も子供もはまってしまうようなアニメとなっております。 また、私の好きなキャラクターはリヴァイ兵長です。 とにかく強いキャラクターで人気ですね。 是非、皆様もお休みの日にご覧になってみて下さい。 また、私が担当なった際は、是非おすすめなアニメを教えて下さい! 最近はとても冷えるのでお身体にはお気をつけて コロナ渦を皆様で乗り越えましょう。
ヤドン
営業2課の大原です。 寒くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? 私はもともとインドア派ですが、寒くなり、より家に引きこもりたい欲が強まっています。 そんな私が欲しいものは、ポケモンセンターに売っている、ヤドンのぬいぐるみです。 人をダメにするソファや、ヨギボと同じくらいの大きさです。 なんとこのヤドンのお値段、¥49,500 (;^ω^) 欲しい〜!(╹◡╹) 皆さまお身体にお気を付けて冬を楽しんでいただけますと幸いです。
第2子が誕生!!
「子育ての必須アイテム!」 皆様こんにちは。営業2課の島田でございます。 実は月初に第2子が誕生致しました。2人の子供に恵まれて嬉しい限りです。 一家の大黒柱として仕事育児ともに頑張っていきます。 絶賛子育て中でありますので、毎日育児をしていく中で新生児から役立つ必須アイテムをご紹介したいと思います。 新生児から絶対必要となってくる抱っこ紐。いつまで抱いてても疲れない抱っこ紐はこちらです↓↓ 【Konny(コニー)】 赤ちゃんが泣いてから泣き止むまで抱っこする。眠りについてベッドに下ろすとまたすぐに泣き始める。 腕や手首が痛くなり抱っこすることが大変。こんな体験したことありませんか? 抱っこする時間が長い新生児にはこのコニーの抱っこ紐がおすすめです。 赤ちゃんがすっぽり入り、体が包み込まれるような仕様となっており安心して眠りにつきます。 抱っこしていても疲れないため、日中に家事をするときも便利なアイテムです。 是非、絶賛子育て中の方はこちらの抱っこ紐を試してみてください。
『新規お薦め物件のご紹介』
皆様こんにちは! 営業第二課の松江です。 今回もまた私担当委任物件のご紹介です。 築浅で東戸塚徒歩徒歩14分のマンションになります。 内装はとても綺麗ですのでリフォーム無しでそのままお住み頂いても大丈夫です。 リビングは真南になりまして開口部も広い為、大変明るく且つ陽当たりの良い物件になります。 またリビングに和室が続間で付いているのも魅力です! 客間としてもお使い頂けますし、お子様のいらっしゃるご家庭でしたらキッズルームとしても ご利用頂けキッチンに立ったままお子様の様子がご覧頂けます! そしてリビングからの眺めはと言いますと、目の前に視界を遮る様な高層建築物もございませんので バルコニーからの眺めはとても開放的でございます。 きっとお気に召して頂けると思いますので是非一度ご見学なさってみてください! ご連絡お待ちしております。 それでは次のブログまでごきげんよう!(^.^)/
初めまして。営業2課の山本です。
初めまして。 初ブログとなります、営業2課の山本です。 緊急事態宣言が出ていて 出かけることも少なくなり、私は休日はオリンピックを見る生活が続いています! 私はサッカーが好きで オリンピックでは日本代表は惜しくも メキシコに敗れてしまいましたが、とてもかっこいい姿が見れ感動しました。 本日、8月7日【土】 ブラジルVSスペイン 強豪対決で決勝戦なのでそちらも楽しみです。 是非、皆様もサッカーで盛り上がりましょう!
自己紹介になりますが・・・
はじめまして。 営業2課に所属しております、「大原 あい」と申します。 初めてのブログということで、簡単に自己紹介させていただければと思います。 好きな動物は猫です。 家で猫と一日中ごろごろしているのが好きです。 この猫、学生時代に私が拾った猫で実家で飼っており溺愛しているのですが、 実家を出た途端に、猫にとっての一番が母親になってしまいました。 とても悲しいです。 私も好かれたい!!(必死) 仕事を頑張って猫の気をひけるご飯、おもちゃを買ってあげたいです。 以上、自己紹介でした。 どうぞよろしくお願いいたします。
~やっと読み終わりました!!~
みなさまお元気でお過ごしでしょうか。 営業2課の島田です。 最近は暖かい気候でとても過ごしやすく、自分の一番好きな季節になりました。 最近は仕事が終わって帰宅してから漫画を読んでいました。 昨年から流行っている「鬼滅の刃」。 やっと読み終わりました。 アニメでも少し見ていて、映画は行けていないのですが、 どうしても最後が知りたいと思い、思い切ってゲオでまとめ借りしました!! 最後まで読み終わってしまうと何かさみしくなるというか、感動もあり切なさもあり。 23巻という絶妙な数で多くもなく少なくもなくとても読みやすい漫画でした。 この漫画を読んで感じる事は人それぞれだと思いますが、 これだけ世間で流行る意味が分かった気がします。 是非読んでみて下さい!!