カテゴリー別アーカイブ: 営業1課

営業1課

これからよろしくお願いします

初めまして、営業1課の清水です。 6月入社で初のブログです。よろしくお願いします。 転職し帰りが遅くなった私を待っている奥さんは、 新しい趣味を見つけました。 なんとぬり絵です・・・・ 大人になってぬり絵? 少し馬鹿にしていましたが、意外ときれいです。 奥さんいわく、リラクゼーション効果があり、流行っているそうです。 皆さんは、秋の夜長どうお過ごしでしょうか??

カテゴリー: 営業1課 | コメントは受け付けていません。

☆小泉式休日の歩き方★

11月末に入社して早半年が経とうとしております。 営業第1課の小泉です。 ブログ2回目でございます。 1回目のブログで休みの日何をするかが重要と書かせて頂きましたが 最近はもっぱら午前中水泳→映画→美味しいごはんが定番のコースになっています。 最近見た映画で印象に残っているのはこの映画ですね!!             実話の感動物語です。ぜひ1度ご覧になって下さい。   美味しいごはんはやっぱりここかな?                           世界一にも輝いたことのある山本さんが作るピッツァは格別です。 ぜひ、ご賞味あれ~(*^^)v 私も何かで1番になれるように頑張ります!まずは目標を明確に! 簡単ではございますが、2回目のブログを閉めさせて頂きます。 ありがとうございました。

カテゴリー: 営業1課, 日常 | コメントは受け付けていません。

29階ペントハウス(ニューシティ東戸塚タワーズシティ1st)

営業1課弓田義孝です。今年2回目のブログです。 珍しいマンションが販売となりました。 今回はプライベート空間が満喫できるペントハウスのご紹介 展望事務所、お料理教室など様々に使えます。             横浜の夜景を一望できる眺望はとてもきれいに映し出されます。 現地の写真をご参考に見て頂ければと思います。             バスルームもあり個人ジムなどにも利用できる空間             下記は現地の夜景横浜みなとみらい地区から都心方面まで 見渡せます。             心も落ち着く大人の空間と癒しの空間を両立! ぜひご興味ある方はお問い合わせください。

カテゴリー: 営業1課, 物件紹介 | コメントは受け付けていません。

「青ごけ取り剤」優れものでした!

営業1課の馬郡です。 我が家も10年余りになりますと「外壁」にどうしても「青ごけ」が付いてきます。 北側、バルコニーの内側などは避けられません。 数年前にも「除去」を試みました。一般的に言われている方法で、 キッチンペーパーなどに「除去剤」をスプレーして、外壁に付着させ 暫くしてから、水で流す・・・・・というやり方です。 実際には多少は「落ちた感」がありますが、それほどでもない印象でした。 キッチンペーパーに含ませて張り付けたり、バルコニーまで水道ホースを 持ってきたり・・・結構、手間がかかります。 今回の物は「スプレーして数日おいておくだけ・・・」という物だったので 「どこまで落ちるかな~」とあまり期待せず、楽をしようと買うだけ買って バルコニーの裏面1カ所を実験しました。 そうしましたら、数日後みるみる落ち始め「かなり落ちた!」と思えるほど 効果がありました。疑い深い私にはビックリでした。 速攻数本買い足して、あらゆるところにスプレーしまくりました。 見事キレイに除去。優れものです。一応写真を掲載しておきます。 ネットで購入できます。                   お困りの方はトライしてみて下さい。数ある中でも「優れもの」だと思います。 まずは1本買って、気になるところをちょっと実験されるとよろしいかと思います。 壁の材質により効果に差があると思いますので・・・ これで梅雨時も安心です。いいものGETしました。(安いです!)

カテゴリー: 営業1課, 日常 | コメントは受け付けていません。

癒されました

営業1課の大野です! 以前山崎社員がブログでおススメしていた「RAKUSPA」を覚えていますか?                   楽しそう!行ってみたい!と思っていたので休みの日に行ってきました! 実は大野は岩盤浴をしたことがありませんでした。 サウナと同じで息苦しくて汗をたくさんかいてベタベタするイメージがあったので やりたいとも思っていませんでした。 ですが!!実際にやってみると全然そんなことはなく、出てくる汗はとても サラサラしてべたつかないし、なにより息苦しくないのでずっと中で過ごして いられるのです!             なにより岩盤浴の石の上に寝転がるのが気持ちいい( *´艸`) まずはお風呂に入り30分~40分、合計6種類の岩盤浴があるので20分入って 10分休憩、そして次の岩盤浴へ。 全ての岩盤浴に入った後はおいしい食事。                       … 続きを読む

カテゴリー: 営業1課, 日常 | コメントは受け付けていません。

充実した休日の過ごし方を考える

はじめまして。 12月に入社致しました。新参者の営業1課小泉です。 どうぞ宜しくお願い致します。 毎日仕事をしていると休みの日をいかに充実させて過ごすかが 重要だと最近気づき始めた、今年32歳独身です( ;一 _一) 少しまえですが、スカイツリーが見えるおしゃれなレストランに行ってきました! 31階から見えるスカイツリー、浅草の夜景まさに絶景!!                 癒されたぁぁぁぁぁ~~ コース料理もおしゃれで美味しく最高だったなぁぁぁぁぁ~~               しか――――し 何かが物足りない。。 う―――ん。やっぱり私にはおしゃれな場所より こいつの方が 合っている。 コース料理をたいらげて、10分後にここにいました!                 … 続きを読む

カテゴリー: 営業1課, 日常 | コメントは受け付けていません。

癒し

はじめまして! 初めてのブログに緊張気味の営業1課の藤井です。 最近、休日は猫と一緒に家にこもっていることが多いですね~。 というわけで、猫ネタにしましょう。                 茶色いほうがマロン(3才)でシルバーのほうがミン(2才)です。 2匹ともマンチカンです。 このシルバーのミンは未だに自分の名前が分かっていないようです・・・。 おまけに変な行動が多いんです。 そのひとつがコレです。                     洗面所の珪藻土マットをこの体勢でひたすら舐め続けています。 まあ、出来の悪い子ほどかわいいっていいますからね(笑) 毎日、猫に癒されている藤井でした。

カテゴリー: 営業1課 | コメントは受け付けていません。

やはり今年も箱根駅伝

新年あけましておめでとうございます。 今年最初のブログです。 新年と言えばやはり箱根駅伝! 例年通り花の2区を見てきました。 この時、なんと神奈川大学トップ通過! 地元大学ともあり嬉しい瞬間です。                 しかし予想通り青山学院が3連覇となりました。 昨年のブログ(http://www.e-earth.co.jp/wp/?p=416)では 「地元神奈川大学にシード権」をと願いました。 今年はやってくれました! 念願のシード権獲得おめでとうございます。 (10位以内に入ると来年の出場権が得られます。) 大学生の走りに感動たっぷりのお正月行事でした。 営業1課 弓田

カテゴリー: 営業1課 | コメントは受け付けていません。

冬の彩

営業1課の馬郡です。 先日、やっと晴れ間が続きましたので我が家の「玄関前」に並べる「花々」をホームセンターで買ってきまして、鉢に入れました。ビオラなどはなかなか存在感があります。これまでの経験から、土への直植えよりも「持ち」が良いみたいです。                       玄関ポーチに鉢を集合させてみたり、玄関まで数段階段がありますので「鉢」をひな壇のように置いたりしています。「鉢」はとにかく日光に当てなくては・・・と思いがちですがあまり当て過ぎはだめみたいです。素人の勘ではやはりダメですね(笑)南側でなく東側に置いています。朝日で十分?みたいです。 なかなか、家の外には「黄」「赤」などのビビッドカラーが少ないので、玄関先がぱっと明るくなます。朝の出勤時などは目に入りますので、いい気分にさせてくれます。 もう少し買い足して、華やかにしてみようと思っています。 クリスマスはポインセチアもいいのですが、意外と日持ちさせられなくて失敗したことが ありますので、今年は見合わせます・・・

カテゴリー: 営業1課, 日常 | コメントは受け付けていません。

マッチョへの道

今年の6月に履けていたズボンがピチピチになってしまった営業1課大野です。 以前ポケモンGOで楽しくダイエットをするというブログを書きましたが見事に失敗してしまいました。。。 なぜ失敗したかというと、 自宅周辺を歩き回っても同じポケモンしか出ない ↓ ただ疲れる ↓ それならわざわざやらなくてもいいんじゃないか という典型的な怠け者の思考が出てしまい見事に挫折してしまいました。 まずい、まずいぞ。なんとかしなければならん。 考えました。必死に考えました。 楽して痩せられる方法を。 見つかりませんでした。まったく見つかりませんでした。   どうしよう。。。   こうなったらジムに通うしかありません。決心しました。ジムに通うことを。 あとはどこのジムに通うか決めるだけ。仕事柄帰れる時間が遅いため夜遅くまで営業している場所じゃないと通えません。 そして見つけたジムがこちら! そう!かの有名なGOLD GYMでございます! ちょうど上星川に店舗があるのを知り、会社から近いし、なにより朝4時まで営業しているのが嬉しいですね。               店内もとても綺麗でやる気がみなぎってきますね(*’ω’*) 最初の4,5回はトレーナーの方がついてくれてそれぞれの目的に合わせたトレーニング方法を指導してくれますし、メニューも組み立ててくれます。 ただやみくもにジムに行って鍛えるのではなく効率のいい鍛え方を教えてくれるので非常に助かります。 彼らの仲間入りできる日もそう遠くはないことでしょう。 現在上星川のGOLD GYMに通っている方、これから通われる方一緒にパーフェクトボディを手に入れましょう!! レッツマッスル!!

カテゴリー: 営業1課, 日常 | コメントは受け付けていません。