カテゴリー別アーカイブ: 未分類

自給自足への挑戦

営業1課大野です! 先日人生初の【釣り】を体験してきました! ただ、私は船酔いをする男なので船釣りはかなり勇気がいります。。。 陸釣りも、道具を何も持っていないのですることができません。 そんなどうしようもない男がどうやって釣りをすることが出来たのか? それはこちら!!                     ※説明しよう!海上釣り堀とは海の上に魚が放流されているいけすがたくさんあり、その周りで釣り人たちが限られた時間の中でひたすら釣りをする場所なのであ~る。 インターネットでこちらの存在を知り、これなら自分でも出来そう!と思い、いてもたってもいられず早速行ってきました。 その成果はというと・・・・・・ 大漁!大漁!!大漁!!!                                         … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

物件のご紹介

久しぶりにブログを入稿させていただきます。 営業2課の田中でございます。 いきなりですが、最高に陽当りの良いご住宅をお探しのお客様に、是非ご覧になって頂きたいと思います。 本日非常に天気が良かったもので、物件写真を撮りに行ってきました。 全部で3件の写真を撮ってきましたが、たまたまなのか全ての物件の陽当りが最高でした。 冬の日差しは太陽の高さが低い為、お部屋の奥まで陽の光が入って来るので、個人的に写真を撮っていてテンションが上がります。 そんなテンションの上がりました私が撮って参りました写真を一部ご紹介させて頂きますので、ご覧になって下さい。 こちらでご紹介させて頂きます写真ですが、携帯のカメラにて撮影しておりますので、なかなか伝わりにくいかとも思います。 こちらでご紹介させて頂きました物件写真は、当社HPやスーモ、ホームズさんでも近日中に掲載される予定になっており、そちらの写真は私自慢のカメラにて撮影しております。 宜しければ、写真を照らし合わせていただき、答え合わせをしてみて下さい。 更に現地をご見学されたいと思われましたら、迷わずお問合わせください。 本当に良い物件だと思いましたので、沢山の方々にご見学いただきたいと思います。 価格は3000万円台になります。 お問合わせお待ちしております。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

永住の地鎌倉

営業1課の弓田です。 どの角度から見ても素晴らしい住宅のご紹介です。 静かな住宅環境は、鎌倉の四季折々を堪能できる佇まい そんな魅力ある物件になります。 土地のゆとりはもちろん、どの時間も日当たりは申し分ない住宅 ぜひとっておきの住宅になります。現地の写真をご覧下さい。           圧倒的な日当たり。オープン外構にてお出迎え 車種問わず大型車も対応できる駐車スペース           温暖な気候な鎌倉!冬も雪などの影響も少なく 空気の澄んだ季節は、湘南から見る富士山はとても綺麗です。           室内にたっぷりの日差しが溢れるLDK! 笑顔があふれる家族の憩いの空間です。           ガーデンテラスもあり、お庭まで見渡せる室内 週末は、紅葉あふれる中でゆっくり時が流れます。             … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

大人も楽しめるレジャー施設のご紹介

営業2課の山崎です。 今回は娘達と出かけた大人でも楽しめるキャンプ場&遊園地をご紹介します。 相模湖ICより車で10分。 遊園地の敷地内にキャンプ場があるここをクリック ⇩ https://www.pica-resort.jp/paddington/ ここに泊まりました♪           ロイヤルスティーバーというコテージに宿泊しましたが眺めも良かったです。   バーベキューは当たり前。   昼間は鳥肌コロシアム「マッスルモンスター」是非、体感してみて下さい。 ここをクリック⇒マッスルモンスター・MOVIE 今の時期は遊園地、夜のイルミネーション開催しているのでお薦めです。 ここをクリック⇒11・18(土)~12・16(土)イルミネーション開催中 そして最後は癒しのお風呂。。。 ここをクリック⇒「相模湖温泉「くるり」」 全部まとまってあるので一度、行ってみて下さい。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

子供の将来といろいろ

みなさんこんにちは。過ごしやすい季節になってきましたね。 いかがお過ごしでしょうか?営業5課川島と申します。 先日子供と洋服を買いに行きました。 今高校2年生になり、最近は一緒に出かける事も少なく 娘とは久しぶりの外出になりました。 洋服を選んでいると、最近妻に似てきたなーと感じました。 まだまだ子供かと思っておりましたが、おしゃれにも興味が出てきたみたいで 子供の成長を感じました。 普段あまり話す時間が無いので、学校の事や吹奏楽部に入っているので部活の話 大学に進学希望なので、今後について色々話す事が出来ました。 後3年すると成人になりますので、本当に早いものだと最近よく思います。 その反面、私は歳をとっている証拠ですね! 最近は営業5課も新人さんが増えて、20代の社員も2人増えました。 みんな仕事熱心で、とても頑張っていると思います。 私も若い方に負けない様に、健康に気を使い頑張って行きたいと思います。 これから寒くなってきますので、皆様も風邪など引かないようにお気をつけ下さい。 アース住販スタッフ一同、皆様からのお問合わせ、ご相談、ご来店を 心よりお待ちしております。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

初ブログ

はじめまして営業2課新人の長坂です! 初ブログでございます!よろしくお願い致します! 神奈川県横浜市出身で大学以外は小中高とずっと戸塚の舞岡で育ち、 車と音楽とお笑いが好きな少年のまま現在に至ります。 最近は1歳半になる娘と遊ぶことが最大の楽しみになっています。 今週のお休みも晴れていたので、奥さんにお弁当を作ってもらい 辻堂の海浜公園に行き、ピクニックをして海沿いをドライブして来ました!         辻堂の海浜公園は大きな広場、自分でこぐゴーカート?自転車が乗れる交通公園 遊具、大きなプールもあり、子供から大人まで楽しめ家族で一日中遊べる公園です。 スーパー、コンビニも徒歩1分くらい!もちろん海も近く、無料シャワーもあって 大変便利です笑           夏に行くのはもちろん楽しいですが、冬にいくのもいいんです。 公園は子供たちがいますが、プール側や海は人気がなくて一人で黄昏るには ちょうどいいスポットです。 テラスモールや湘南モールも近いので、ショッピングして公園で遊んで帰ったら とても充実した休日になると思います! なんだか公園の紹介になってしまいましたが 営業2課 長坂の初ブログ更新でした!

カテゴリー: 営業2課, 未分類 | コメントは受け付けていません。

2016年のご挨拶

今年も残すところあとわずかになりました。 早いものでございます。一日が充実している為か、時間の流れが早く感じます。 今年は本当にいろいろなことがありましたが、 アース住販で無事一年過ごせましたのも、会社の皆さん、取引業者様、お客様の 多大なご支援のおかげでございます。 大変感謝しております。 来年も何かとご迷惑をおかけするかもしれませんが、ご指導ご鞭撻の程 どうぞよろしくお願い致します。 新年には、また元気な姿で皆様とお会いできますことを楽しみにしております。 良いお年をお過ごしください。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

スーパームーン

今年11月14日ぜひ夜空を見上げて下さい。 68年ぶりのウルトラスーパームーンが見れるかも?? 通常の14%、明るさ30%増し!期待大な満月チャンス 月には金運アップを叶える力があるそうです。 でも、何年か前にもスーパームーンの当たり年だった気もしますが… でも、また見られるのであれば期待して夜空を見てみましょう。 もしかしたら悟空の大猿が・・・今年の干支になぞかけしてみました。 次は18年後になります。 営業1課 弓田

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

お薦めレジャー施設ご紹介します!!

こんにちは。                                               営業2課の山崎です。 久しぶりのブログになりますが、何を書こうかと考えると悲しくなります(泣)                    今年は、「宅地建物取引士」を取得しようと休みの日は学校に通い、                   平日は、仕事→ファミレスで勉強→寝る。                                 休日は、学校→ファミレスで勉強→寝る。 毎日同じことの繰り返しで他のメンバーみたいにブログにアップするネタがない!              ネタとしては愚痴・ボヤキしかないと気づき焦ってしまいました・・・ とにかく何度も受験することは体力的に無理があるので1度で合格しようと1年間                   頑張ってきまして、10月16日(日)に受験が終わり、やっと開放されました! 結果は、11月30日(水)に発表されるので、ドキドキしながら待っております。 今、一番やりたいこと。                                             自分へのご褒美も兼ねてお風呂にゆっくり入りたい!岩盤浴に入りたい!                      かならず行くぞ---! ということでお薦めのお風呂、「RAKU SPA鶴見」をご紹介します。 【お薦めポイント】                                            ①  6種の岩盤浴                                                    個人的にサウナは苦手なのですが岩盤浴は寝転がることができアロマの香りを                       楽しむことができるので、無理なく15分ほど入り軽く休憩をとった後に違う種類を                     楽しめ何度も入ることができます。             ②  コミックコーナー                                                   初めての方はびっくりするかもしれませんが、漫画喫茶並みの2万冊以上の漫画が                            置かれております!                                                     通常休憩というと食事をするとか広場テレビを見るなどが一般的ですがこちらは                        気の向くままに無料で漫画が読めるので一日中楽しむことができます!                   ③  食事                                                        お薦めは「うどん」です。普通200g・大盛300g・特盛400gが同一価格で                           食べれます!                                                      メニューが豊富なので休憩としてつまみにビールもよし。ガッツリ食すもよし。と                      一日中楽しむことができます! 私は一度入店すると最低6時間はいます。                                  風呂→岩盤浴→一杯を繰り返し、締めにマッサージ。これに尽きます!! 受験が終わるまでは風邪をうつされたりしないように我慢していたので体調が                   戻り次第、行こうと思ってます。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

新入社員の山崎です

  皆さま、こんにちは。営業5課新人の山崎拓也と申します。 <新入社員山崎の意気込みです>                                                      私も入社して1ヶ月が経過しました。センチュリー21アース住販の営業スタッフと              して、今こちらのブログを読んで頂いているお客様、これから面識を持たさせて頂く                    お客様、私が関わらさせて頂く全てのお客様に対して新入社員ならではのキビキビ                   したフットワークを活かして全身全霊全力をもってお客様の夢のお住まい探しの                     お手伝いが出来ればと考えております。                                                また、日々、スポンジのような吸収力で専門知識も学んでおりますので、私が担当の                           営業スタッフとなった際には是非私の成長速度にもご期待下さい。 ブログを書くのが初めてなので、少し緊張しておりますが、                          私を少しでも知って頂くため、最近の出来事についても記載させて頂きます。 最近はまっていることは休みの日にドライブしたり、旅行することです(^^)                 最近だと、ぶどう狩りをしに山梨まで行ってきました!                                    ぶどうと海鮮系はあまり食べ合わせが良くないらしいのですが、夜ご飯に一緒に                   食べてお腹を壊してしまいました^^;                                            食べ合わせは迷信かと思っていましたが・・・皆さまも食べ合せてには十分ご注意下さい。 ちなみに行ったぶどう園はTBSの火曜ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の撮影現場         だったそうです!もう少し予定が早ければ生でガッキーが見れたのかな…笑                    これを聞いてからドラマを1から見直しております、面白いので観ていない方はぜひ                             観てみて下さい! 長文で稚拙な文章にお付合い頂きありがとう御座いました。                       今後とも何卒宜しくお願い致します。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。