作成者別アーカイブ: センチュリー21 アース住販

☆パッピーな1日☆

こんにちは! 営業3課の飯田と申します。 私は、初めてのブログで何を書こうかな~と悩み中でしたが、 先日のハッピーな1日を書こうと思います!!! それは・・・。 赤ちゃんが生まれたということです♪♪ 元気いっぱいの赤ちゃんでした! 嫁さんも子ども家に帰ってきて一緒の生活が始まりましたが、 夜泣きも多く、おむつを替えてもすぐに取り換えることが多いのでとっても大変です 育児をしている方は本当にすごいなと心から尊敬いたします。 初めてのことばかりで疲れることも多々ございますが、 今後も育児とお仕事を全力で頑張りたいと思います! ではまた、次回のブログで(^^)/

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

横須賀市の名所:立石公園

お久しぶりです。 営業7課の村上です。 先日横須賀市秋谷にある 立石公園に行って参りました。 夕暮れ時の海は少し荒い波が押し寄せて来て自然を感じる良い機会になりました。 マリンスポーツは出来ませんが海辺を散歩するのはとても好きなので 定期的に訪れていす。 皆さんも機会があれば是非。それではまた。

カテゴリー: 営業7課, 日常 | コメントは受け付けていません。

C・Fさんの移動ショールームが来た!!

お久しぶりです。 総務課の渡邉です。 弊社がお世話になっている「カーテンファクトリー」さんの 移動シュールーム(車両)が、会社近くの現場に来られていたので 見学に行きました。 移動店舗である車両はショールームをイメージした グリーンとパープルのツートンカラー 結構目立つ外観です!! 車両自体はそれほど大型ではないのですが、 その中は・・・・? 結構、広めに感じます。 ※個人の感想です 左右にサンプルのカーテンがギッシリ陳列されています。 ブラインドのサンプル カーテンレールのサンプル 結構な種類の商品サンプルが陳列されております。 移動ショールーム内にあるサンプルの数は、店舗に陳列されている商品の 約半分程になるそうです。結構多い感じですね!! ※個人の感想です わざわざ店舗に来店しなくてもご予約いただければ自宅に訪問してくれるそうです。 また、住宅を購入されたお客様が物件引渡し前の立会いの際に、 カーテン・カーテンレール・ブラインド等のサイズ合わせ等にも 利用されているとのこと。 現場まで訪問してくれるそうです。 ※駐車スペースの無い現場では近所の駐車場に止めますのでご心配いりません 詳しくは下記資料をご参照ください!! https://www.curtain-f.com/

カテゴリー: 未分類, 総務 | コメントは受け付けていません。

~ 夏の思い出 ~

こんにちは!お久しぶりです。 営業6課の角田と申します。 気温もだんだんと下がっており 冬が近づいている感じがしますね♪   夏にブログ掲載できなかったので 夏行った楽しかった場所を載せます!!   僕はAirbnbを駆使して 友達3人とテント宿泊致しました。 夜は外でBBQ! なぜか外で焼いて食べるお肉って 倍美味しく感じますよね・・・ テント中の写真は無いですが とても広く男4人余裕で泊まれる広さで 暑くもなくとても快適に過ごせました。   皆様ぜひ旅行の際はAirbnbを一度見てみてください。 一味違う宿泊施設もございます! 冬もこれで出かけます・・・ それではまた!    

カテゴリー: 営業6課, 日常 | コメントは受け付けていません。

天才ブローカーの半生(実話)

こんにちは。 営業5課の依田です。   今回のブログは、何を書こうかとても迷いました。 普段、プライベートで投稿できる内容が少ないのでまたまた映画紹介をさせて下さい。(笑)   映画タイトル:ウルフ・オブ・ウォールストリート あらすじ   主人公は、億万長者になりたい一心で22歳に大手証券会社へ入社します。 入社半年後に外務員試験の資格を取得し、トレーダーデビューするもデビュー日がブラックマンデー(株価大暴落)で会社は倒産。 直ぐに就職活動をして店頭株(上場しない株)を主に取り扱う株式仲買人の仕事に就職。 実力が開花し、トップセールスマンとなります。 そんなある日、相棒との出会いをきっかけに自ら会社を設立。 従業員を増やしていき、徹底したセールストークを伝授。 従業員もドンドン実力を付けていき、会社業績はうなぎのぼりで好調で 会社では、連日パーティーを行いどんちゃん騒ぎも次第に盛大になっていく話です。   主人公の成功と破滅を描いた刺激に満ちたブラックコメディです。     個人的には 破天荒具合がとても面白く、主人公のカリスマ的な営業の成功法を紹介してくれる映画でした。 ※「俺にこのペンを売ってみろ!」というセリフと共に大ヒットした映画でした。     『品のない』映画でありますが ハマる人には、ハマる映画だと思います。     では、また次回のブログで!  

カテゴリー: 営業5課, 日常 | コメントは受け付けていません。

エッ!ピーマンが主役!?

センチュリー21アース住販野呂でございます。 少しずつは減ってきてはいるようですがまだまだコロナ禍です。 私の場合、休日は相変わらず自宅で過ごす日々を送っております。 今回の私のテーマですがタイトルの通り エッ!ピーマンが主役!? 何のことだかお分かりにならないかとは思いますがその前に どうしてもおすすめしたいアイテムがございます。 休日は自宅で過ごすとお伝え致しましたが基本的に天気が良い日は ほぼ100%の確率で自宅でバーベキューをして癒やされております。 スタートした直後はバーベキュウコンロで炭を起こしバーベキュウを しておりましたが回数を重ねる度に毎回の炭熾しや火力の調整が面倒?! そんな中で色々な商品を比較した中、最強のアイテムを入手いたしました!   【イワタニ・炉ばた焼器炙りやⅡ!!】 使い込み感はありますが数十回使用してみて今後も使っていきたいと思うアイテムです! 焼鳥を焼く際は焼鳥用のバーを立ち上げれば簡単に焼鳥が焼けます! 話はだいぶずれましたが表題にあります、【エッ!ピーマンが主役!?】 自宅でのバーベキュウの回数が増えるたびに探究心が芽生えより美味しい料理が 食べたくなりバーベキュウの研究をするようになりました。 主にYou Tube(笑)その中でひときわ美味しそうにピーマンを食べる映像が 目に付きました。 バーベキューの際は彩りのことも考え緑の野菜で獅子唐辛子やピーマン、パプリカなど 必ず入れておりましたがあまり重要視されることもなく焼きすぎてパサパサになってから 食べることが多くあくまでも脇役でしたがこの調理方法を覚えてからまさに主役級の美味しさです!! 調理方法も非常に簡単で生のピーマンに刷毛などでオリーブオイルを全体にぬり塩をふるだけ! たったこれだけで信じられないくらい美味しくなります。   後はこのまま種ごと食べます!種ごと? これが最高なんです!! ピーマンが甘くてジューシー! 本当に主役級の美味しさです!! 是非一度お試し下さい! 注)ピーマン嫌いの方、大変申し訳ございませんでした。        

カテゴリー: 営業3課, 食・グルメ | コメントは受け付けていません。

☆最近の楽しみ☆

みなさんこんにちは。2課の島田でございます。 残暑の日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。   今回は最近ハマっていることをご紹介させて頂ければと思います。 みなさん、アニメはご覧になられますでしょうか。   休日にたまたま妻がテレビでアニメを見ていたので一緒に見たのですが、 そのアニメがとても興味深くおもしろかったので、ネットフリックスで見始めました。 その名も「キングダム」。                         紀元前の中華統一のお話になりますが、500年も続く戦国時代7つの国を統一する話となります。 下僕であった主人公が戦でのし上がっていくその姿は、とても影響を与えられました。 将軍の手腕によって戦の勝敗が決まり、戦略や個の力、軍隊の規模など、戦にはとてもたくさん学びの要素が詰まっていました。 どのようにして中華を統一していくのか。続きがとても楽しみで金曜日の配信日が待ちきれません。   この物語は一度見る価値のある、そして見始めたらやめられないアニメです。 お気をつけてご覧下さいませ。  

カテゴリー: 営業2課, 日常 | コメントは受け付けていません。

あなたの知らない動物の世界

こんにちは。 営業一課の岸でございます。   こちらは先日「上野動物園」へ行った際に撮影いたしました 陸上動物で1番2番の体の大きさを誇るゾウとサイになります。                               このお二方は瞬間最高速度が時速40km~50km近くで走る 場合もあると言われているそうです。   普段ゆっくりなイメージがありますが、いざという時にはやります。   特にゾウは普段の動きや見た目からとても温厚な印象を持ちますが、 専門家はゾウを一番強い動物と位置付けている場合が多いそうです。                           … 続きを読む

カテゴリー: 営業1課, 日常 | コメントは受け付けていません。

高校野球を季節

皆さんこんにちは。 営業6課の巻島です。   最近も日差しがより一層暑く、汗が止まりません。 体調を崩さぬよう水分補給を欠かさずにお気を付けください。   私は先日、横浜スタジアムへ【第104回全国高校野球選手権神奈川県大会】を 観戦しに行ってきました。   私もちょうど10年前は高校球児でしたので、 時の流れが非常に早く感じます。   何といっても神奈川の高校野球のレベルは本当に高いです。 個々の技術の高さはもちろんですが、パワーやスピード、 チームとしての統率力などさすが激戦区と呼ばれるだけあります。   野球が好きな方はぜひ一度、神奈川県大会を観に行っていただきたいと思います。   甲子園大会も楽しみたいと思います。   ではまた。  

カテゴリー: 営業6課, 日常 | コメントは受け付けていません。

伊豆に釣り!!

ご無沙汰しております。 アース住販営業5課の深野です。   今回のブログでは前回にアウトドアなネタを 提供すると公言致しましたので伊豆に釣りをしに行きました!! また釣りですみません。。。   本来、早朝には現地に到着予定だったのですが 前日に飲みすぎてしまい結局お昼過ぎに到着です。   そして今回は私の弟が2馬力ボートを購入したので のせて頂くことになりました。 車のバッテリーを使いエアを入れてものの数分で完成。 凄く簡単です。 そしていざ出港!! 馬力は低いですが、あっという間に岸から離れ 途中で綺麗な洞窟を発見。 そして沖まで船を移動し釣りを開始! 3時間ほどエギング、アジング、餌釣りを行ったのですが やはり時間帯が悪いせいかボウズとなりました。。。 帰りは箱根の天山湯治郷で温泉に入りリフレッシュして 帰路に付きました。 私自身、温泉巡りが好きなのでおススメがあれば教えてください!! それではまた!!      

カテゴリー: 営業5課, 日常 | コメントは受け付けていません。